2004.08.15 Sunday
一定期間更新がないため広告を表示しています
| スポンサードリンク | - | | - | - |
アトッコアトピーの良くなったり悪くなったりの記録
2004.08.15 Sunday
一定期間更新がないため広告を表示しています
| スポンサードリンク | - | | - | - |
2004.08.05 Thursday
胸のアトピーが少し良くなってきました。
対策としてやったのは、ブラジャーの下にスポーツブラをつけることです。 ええと、じゅくじゅく傷がブラジャーにつくと、じるじるが固まってそれがまた傷つけちゃうわけですよ。悪循環。 なので、100円shopの四角いガーゼ→スポーツブラ→ブラジャー、とつけとります。スポーツブラが間に入ることによって、テープで止めなくてもさほどズレなくなりました。 スポーツブラは綿なので汗も吸うしいい感じ…やっぱり化繊は苦手だ; さりげなく上げ底ちっくな効果も出ます(笑) あとは〜… これも意味ないかもしれないけど、毎年この時期貧血気味なので、今年はサポリメントで補給してます。 今までもビタミン剤ぐらいなら経験あるんだけど、今回は…えーと、鉄分、カルシウム、ビタミン、プルーン、ブルーベリーと摂ってます。最後のブルーベリーは仕事でもパソコンいじるので目の為に(笑) 朝起きぬけにクラクラするのはなくなりました。 気のせいかもしれないけど、まあ「病は気から」とも言いますしね。何もしないよりはいいよね?(笑) 私が行ってる病院は、藤井寺市の葭矢皮膚科です。わりと良い先生です。いつもすんごい混んでます。 私は昼休みにお薬もらいに行くけど、いつも小さい子が待合室にいっぱいです。お母さんは本当に大変だよね。 とくに葭矢は予約制じゃないから…(と、遠い目になってみる) そういや、うちの母に病院(皮膚科)に連れてかれた記憶はナイです(笑) 他の病院はわりと連れてってもらったけど、いろいろ(アトピーに良いってこと)やってくれるわりに、病院にって発想はなかったみたいで。 中学とか高校ぐらいになって、「自分で病院行っといで」って言われて私が勝手に行きました。 子供が3人もいたしね、そんで私だけアトピーだったし、自営業だったしで、まあそんなもんですよ。おおらか(笑) キミらは私よりは恵まれてるゾ〜、って待合の子供たちを横目で見ながら、いつもお薬もらってきてます。 コメント
コメントする
この記事のトラックバックURL
http://usotsuki.jugem.cc/trackback/9
トラックバック
|
|
Copyright (C) 2004 paperboy&co. All Rights Reserved.
|
PAGE TOP |